× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ハ-イ。 ヒサシブリ。 バージョンビーデタネ。 ガンバッテマスカ? …。 ハイ。スイマセン。 ブログ書きます。 クレームやめてくださいw。 キチントカクヨ。 ガムバルヨ。 …。 コホン。 取り乱しました。 皆様おひさしゅう。 かずぼです。 まぁみんなとは江古田ほか、色々なところで合ってるので顔は合わせてますが、 まぁver.Bも稼動したということであらためまして宣言します。 「頼む。勝たせてくれ。」 ・・・「頼む。俺のために死んでくれ。。」 ・・・「ソロソロカタセロ オマエラ クウキヨメー」 コホン。 …さて、バージョンBになって坊主に理不尽な強さが備わったこともあり、 前にもましてモチベアップ^^。 調整的にはかなりぶっ壊れた調整で満足ですw。 しかも坊主は「グッバイ少林拳」の方向で話がうごいているように見受けられますw。 まぁ楽しいのでいいんですけど。 さて、バージョンBのレイフェイはといいますと、 強化点・・・多数 弱体点・・・無し 結果 ・・・強い。 以上。
いろんな人に殺されるのでまじめに書きます。 てか、リアルに弱体点はそんなに無いかも。
☆ 強化点 ① 100円ライターからガスバーナーになったコンボの火力 →減るわ減るわ。着火ふぁいやー。 軽量級は特に悲惨かも。 一応コンボ探しといたので書いときます。後で動画もあげて見ます。 斜天から 他にいいのがあれば教えてください。間違ってたら直してくださいw。 ソウヒや3投げは現在情報収集中。 また今度。 ② 連携強化 →連携技のフレームが変わっており、読み合いが複雑化してます。 構えは対策ならびに最大確反入れられるときついので、F変更は非常にありがたい。 特に独立KPからの読み合いは非常に面白い!! 個人的にはかなりの良調整
③ 『アディオス少林拳』もはやただの空手パンチ 4PP →キャラ設定無視の殺人パンチ。 CHでコンボ。確反なし。フォーミング機能つき。 死んだほうがいい技。
…等々。 他にも色々ありますがとりあえずこの辺で。 ちなみに本日闘劇予選です。 みんな来ないようにw
それでは。さらばじゃ。 『かずぼーの家庭で使える豆知識』 ・ かずぼーは2人いた!! ・ バーチャ道場復活(おめでとうございまする) ・ か●あげ晶はチーム戦で仲間が負けそうになると目の下がヒクヒクしているw。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |